マレーシアで見たい昆虫の一つ。ゾウムシに擬態したハゴロモの仲間 Eurybrachyidae sp だ。
「擬態―自然も嘘をつく」のグラビアに出ていた種。この本は日高さんの弟子で、ぼくの先輩に当たる羽田節子さんが翻訳をしていた。学生時代にその本を翻訳するさいに、和名などを少しお手伝いした。
見たい見たいと思っているが、今だ野生のものを見ていない。インドシナ半島の各所やマレーシア北部で見つかっているが、カメロンハイランドでは見たことがない。
「擬態―自然も嘘をつく」はとても良い本で、最後は平凡社 自然叢書に入っていたが絶版になったようだ惜しいことである。
「擬態―自然も嘘をつく」の古本はアマゾンで何冊か売っている。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.