4日は近くの温泉に宿泊して、ギフチョウに再挑戦した。芝川のギフチョウ保護区では4日が初見とのこと。5日は5匹ぐらいはいたのではと思う。いっぺんに見たのは2匹。
一応、スミレの吸蜜を狙ってみた。D800でチョウを撮るのは初めてのようなもので、AF操作に慣れておらず、良いチャンスは逃してしまった。
その後はあまり近づけず、写真は600万画素相当を切り出したものだ。下はその拡大。なかなかシャープであると思う。ISO800での撮影だが、D800の今までの使用感としては100から800までほとんど変わらないように思う。800の画質がよいのだが、それなら100や200はもっとよいのではと思うが、どうも差があまりないように感じる。画像処理が高感度に振ってあるように思う。
夕方、小諸に着いた。本の校正が届いているので、それをやらなければならない。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.