松山での蝶類保全シンポジウムは終了。有意義な集まりだったと思う。特にため池の法面の話は面白かった。
3月24日は三重しぜん文化祭inすずかで13時〜16時講演
三重しぜん文化祭inすずかで13時〜16時講演(国内外で撮影した写真や超高速度カメラで捉えた映像を中心に子どもから大人まで楽しめるないようにしたいと思います。
今日は東京に戻るが,その前に松山で,ほんの少しだけでも自然を見ることができたら良いなと思っている。
さて、ベトナム最終日、中部の町ホイアン郊外でいくつかの村を下見。
最後になってようやく気温が上がるとトンボやチョウが飛びだした。まともに虫を見た最初の日が最終日である。
写真はオキナワチョウトンボとかベッコウチョウトンボと呼ばれる種だ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.