アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
夕方の浅間連峰をE-PL3のパノラマで撮影。実際は5枚撮ったのだが、手前の松林が自動パノラマではうまく合成できずに,3枚のみで合成。自動パノラマの場合、やはり複雑な部分があると破綻することもあるようだ。これくらいの画角なら,12mmの広角で撮って、上下をカットしても同じような写真になる。ただし画像の大きさはずいぶん異なるから,大きく伸ばすには,やはりパノラマ合成の方が良いのだろう。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。