清流にカワトンボが舞う季節になった。小諸では今年はまだ見ていないが,行き帰りに寄ることのある埼玉の東松山や小川町では、もう最盛期といった感じだ。
アオハダトンボももう発生していた。
今年は昆虫の発生おは遅いが、トンボはヤゴが水の中で過ごすから蝶ほどは年によって出現期の差が少ないと思う。
オスは翅が透明なものと,このようにオレンジ色のものがあるのが面白い。トンボがどの程度色が見えるかはよく知らないが,オレンジ色の紙でトンボを作って,棒の先に付けて動かすと、同じ色のオスが,侵入した別のオスと間違えてやってくるから,結構見えているのではないかと思う。
特集ページに特集ページに立体視をアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.