トイレを作る
2010年12月06日
写真上は小学校に作られたトイレ。
シキホール島でリゾートを経営する原田さんはもと小学校の教員だ。シキホール島の学校にはトイレが無いところも多いので原田さんはトイレを寄付しようと考えた。地元でロータリークラブを立ち上げ、日本のロータリークラブなどに援助を求め、トイレ作りに精を出している。
地元ではダーマンと呼ばれている。オランダ暮らしの経験がある原田さんはオランダ語のダー(やーというような意味か)をもじって、日本でも小学生にダーマンとよばせていたそうだ。
下の写真はダーマンと子どもたち