このペアのオスは大変まめだ。一度交尾に失敗したが、めげずに身を水の上に横たえ、青い羽根をメスに見せた(1枚目)。この行動はいつでも見られるというわけでなく、オスの性格によるようだ。ここまでやるオスは10匹に1匹ぐらいのように思う。これを繰り返していたらメスの方から近くにとまった。すかさずオスはメスに近づきホバリングする(2枚目)。メスが逃げないのを確かめると、メスに近づき、首を把握器でつかんだ(3枚目)。そして交尾が成立した。この後の行動は次へのボタンから
最新刊昆虫顔面図鑑 珍虫101選 ふんころがしのめいじんスカラベ
小諸日記は10周年。過去の日記は5年前6月 10年前6月
ビデオで配信する昆虫教室。がURLを変えて再開されました
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
◎第58回ニッコールフォトコンテスト募集中。
◎キタムラフォトコンテスト2010春夏「自然」募集中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.