日本では沖縄の天然記念物のフタオチョウ Polyura eudamippusだが、ラオスには沢山いた。しかも日本のものと比べ二回りもおおきいというほど立派に見えた。
オリンパスのEPL1に新発売の9-18mmで撮影した。このレンズはフォーサーズ用の9−18よりもよれるようだ。また開放で使うとボケがとても綺麗なのにはびっくりした。標準ズームより遙かに小型で155gだそうだ。これだけ小さくて、良く写るならば広角ファンならずとも持っていて損はない。
BSフジ「なるほど!ザ・ニッポン」に出演。放映は5月28日金曜夜7時半〜8時
最新刊珍虫101選 ふんころがしのめいじんスカラベ
小諸日記は10周年。過去の日記は5年前5月 10年前5月
ビデオで配信する昆虫教室。がURLを変えて再開されました
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
◎第58回ニッコールフォトコンテスト募集中。
◎キタムラフォトコンテスト2010春夏「自然」募集中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.