オリンパスEPL-1にフォーザーズアダプターでEC20という2倍テレコン、それに25mm単焦点レンズを装着して、その前に魚露目をつけると、ほとんどケラレのない対角線魚眼のような写真が撮れる。魚露目は小さいので、ストロボをつかっても魚眼レンズより光が蹴られない。画質はそこそこでしかないが、手軽に虫の目レンズのような写真が撮れる。
EPL-1はコントラストAFが速いので、このような組み合わせでもAFがよく効く。前にE-620との組み合わせではMFを使ったが、EPL-1ならAFでOKだ。
◎上田創造館で3月22日(月)~4月4日(日)写真展。詳細はこちら。3月27日(土)14:00~15:30 春休み昆虫教室
小諸日記は10周年。過去の日記は5年前3月 10年前3月
ビデオで配信する昆虫教室。がURLを変えて再開されました
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.