ベトナムで面白い形のミノムシを見つけた。顔を出している幼虫を見ると、ミノガの仲間のようだ。民芸品の楽器か何かを思わすような形だ。何のためにこのような目立つみのを作るのだろうか。ハチの巣に似ているとも思えるが、自然の作り出す形は理屈抜きでも素敵である。
◎上田創造館で3月22日(月)~4月4日(日)写真展。詳細はこちら。3 月 22 日(月)14:00~15:00 ~小諸日記 10 年。3月27日(土)14:00~15:30 春休み昆虫教室
第3回田淵行男賞写真作品公募は2月28日締め切り
小諸日記は10周年。過去の日記は5年前2月 10年前2月
ビデオで配信する昆虫教室。がURLを変えて再開されました
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.