昨日はニッコールクラブのbisの審査などで東京。夜、小諸に移動。
写真は先週の撮影で、キボシカミキリの顔を立体レンズで。
最近は立体写真にはD700を高感度で使う。ISO感度を800か1600にすることで、自然光でも撮影できるし、内蔵ストロボを使うこともできるからとても便利だ。
小諸日記は毎日更新10周年
小諸日記10年前の今日と5年前の今日にリンクを張っています。ぜひご覧下さい。
10年前の今日 5年前の今日
◎生き物写真コンテスト情報
第3回田淵行男賞写真作品公募
学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部が新設されました。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい今月号のCAPAは昆虫特集。
◎金刀比羅宮高橋由一館で、海野和男写真展「昆虫たちの奇跡」は9月23日まで、8月29日には講演会
◎新刊
すごい虫の見つけかた
昆虫の王国 [DVD]語り海野和男
海野和男のワクワクむしずかん2「カブトムシの仲間 」。甲虫図鑑です
子供に教えたいムシの探し方・観察のし方
デジタル一眼レフで撮る四季のネイチャーフォト
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.