カラマツの伐採木にとても大きなキバチがいた。大きさは4cmぐらいはあるだろうか。飛ぶとお腹の黄色い模様がよく目立つ。ニホンキバチだ。
体の中に共生している菌類が、材木に入るとシミができて値段が下がるそうだ。そんなところから害虫として有名だが、ぼくは見たことがなかったのでちょっと興奮した。翅を開いたところを撮りたかったのだが、飛び去ってしまった。
キタムラフォトコンテスト腕試し部門に自然(生き物・草木)のジャンルができました。7月15日締め切りです。
小諸日記10年前の今日と5年前の今日にリンクを張っています。ぜひご覧下さい。
10年前の今日 5年前の今日
新刊 デジタル一眼レフで撮る四季のネイチャーフォト
発売中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.