カエデの木でミスジチョウの蛹を見つけた。これは偶然である。写真を撮っていたら通りがかったおばあさんが、何を撮っているのかと聞いた。オトシブミだったので、葉を巻く虫といった。「この木にはいないのかね」、というので、ちょうどイタヤハマキチョッキリがまきかけてやめた揺藍があったので、説明していたら、その横にあった蛹を、おばあさんが「あれはできあがったものかね?」なんとそれがミスジチョウの蛹だった。
ミスジチョウの蛹を野外で見たのはもしかしたら初めてかもしれない。
D700 105マイクロ
小諸日記10年前の今日と5年前の今日にリンクを張っています。ぜひご覧下さい。
10年前の今日 5年前の今日
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.