昨日も天気は思わしくなかった。小諸にいるのに相変わらずデスクワーク。それで写真は昨日のデスクトップ。小諸のデスクトップパソコンはパソコンはG5とiMacだ。G5はもう何年使っているのだろうか、恐らく5年ぐらい経っているのではないだろうか、画像を開いて多少いじる分には全く支障はない。メモリーをたくさん積んでいるからだろう。昔はメモリーが高かったことを思い出した。iMacはビデオ編集用で、普段は使っていない。本当はそちらのほうが速いのだが・・・
実は今、写真の撮り方のカラー新書を書いている。前に出したデジカメ自然観察のすすめは結構評判が良かったけれど、もうあれから5年も経った。デジカメの進化も著しく、そろそろ新しいものを書きたいと思った。今度の本は一眼レフだけで撮る本にしてみた。
原稿がようやくめどが付き、ここ4日間、その本の写真選びをした。200枚ぐらいの写真を選び出すのに何時間かかっただろうか。毎日12時間はやったので、それだけで50時間。もっと写真の整理が良ければ、もう少し速いと思う。
ところでカシオから一眼レフではないけれど、小さなコンパクトで高速連写やハイスピードムービーが使えるカメラだ。FC100はレンズこそ違っても中身はFH20そのものに近いようだ。20倍ズームがいらなければ、この機種でも十分な性能を持っているというわけだ。3cmマクロだから、結構使えるように思う。そのカメラで今日はデスクトップを撮った。小さなカメラでハイスピードムービー、デジタルの世界の変遷は何と速いのだろうか。
フォトイメージングエキスポ2009で3月27日金曜13:00〜14:00、撮ってみれば面白い昆虫写真というタイトルでレベルアップセミナーがあります。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.