写真展には小諸日記の読者の方が大勢見えて下さっているようだ。WEBでは、どんな方が見てくれているかわからないので、写真展を行うことで、読者の顔が見えてくるのも嬉しい。
一方、当惑するような方もたまにおられる。デジタルだから蝶は他から持ってきたのでしょうとまじに言われる。最もぼくの写真は、自然光とストロボの併用なのだから、1/250という時間の中に、実際の1/250で撮影された背景と、何千分の一かのスロボの光で定着された蝶が写っているの。2つの時間を1枚の写真に閉じこめたわけで、ある意味合成に近いのかもしれない。だから、合成と言われると、ちょっと頭に来ながらも、そのように見られたら光栄と言うのである。
写真展会場で蝶の道の案内葉書を投げて、ストロボで撮影し、その場で見せてあげるとたいていの方が驚くのだ。今日は小諸の予定。
写真展「蝶の道」は大阪ニコンサロンで2月5日から11日、11:00〜19:00(最終日は15:00まで)で無休で開催。
写真集「蝶の道」は写真展会場でサイン本を特別価格で販売。またサイン本ではありませんがメールでも申し込めるようにしました。申込先は下記の通りです
hana-private@bz03.plala.or.jp
担当は農工大学出版会の花形様です
ハイビジョン特集「海野和男 幻の巨大スズメガの謎に迫る〜マダガスカル島」
NHK BS hi 2月16日(月)20:00〜(再放送は2月24日(火)14:00〜)
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.