昨年の12月撮影の浅間。D3Xの高精細がよくわかる写真を撮りたいと思った。けれど、そのような写真を狙うと、絵葉書的な写真になってしまうということで、お蔵入りになった1枚である。けっこう力を入れて何度も通ったのだが、ベストの霧氷はついに出なかったのと、風景に負けてしまったようだ。
昆虫の写真でも、児童書に使いやすい写真になれてしまうと、構図が優先されてしまったり、図鑑になれてしまうと、被写体を大きく写しすぎたりする。
写真集蝶の道は池袋のジュンク堂に在庫があるとのことです
ハイビジョン特集「海野和男 幻の巨大スズメガの謎に迫る〜マダガスカル島」
NHK BS hi 2月16日(月)20:00〜(再放送は2月24日(火)14:00〜)
大阪展は大阪ニコンサロンで2月5日から11日、11:00〜19:00(最終日は15:00まで)で無休で開催。東京で好評だったフォトセミナーは2月5日、19時から20時30分に大阪ニコンサロンで開催。5日6日は会場にいる予定。関西地区の方にお会いできることを楽しみにしております。
写真集「蝶の道」は大阪会場でもサイン本を販売の予定です。またサイン本ではありませんがメールでも申し込めるようにしました。申込先は下記の通りです
hana-private@bz03.plala.or.jp
担当は農工大学出版会の花形様です
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.