今日は所用で夢の島の熱帯植物園に出かけたのだが、月曜日で休み。ヒャクニチソウが咲いていて、チョウがたくさんいたけれど時間がない。アオスジアゲハを撮ろうとしたけれど、カメラはR10しか持っておらず、扱いに不慣れなこともあり、素早いアオスジアゲハはなかなか画面に収まってくれない。やはり動き回るチョウのような被写体では同じリコーのGX200の方が圧倒的に使いやすいと思った。まあ、R10が悪いわけではなく、マニュアル機能の充実していない他のコンパクトカメラも似たり寄ったりで、マニュアル機能を使いこなせばGX200が特に優れているのが・・・他にヤマトシジミ、ベニシジミ、ウラナミシジミ、チャバネセセリ、イチモンジセセリ、アゲハ、モンシロチョウ、モンキチョウ、キタテハなど秋のチョウが多かった。残念ながら時間が全くなく、撮影はできなかった。
今週いっぱいで事務所の移転をしなければならない。他にも撮影活動ではない仕事が目白押しで、自分の時間がとれない日が11月半ば過ぎまで続きそうだ。R10
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.