庭でクロヤマアリが活発に活動している。今の季節は木から落ちたガの幼虫がたくさんいて、それを捕まえて巣に持ち帰る。クロヤマアリはクロオオアリと違って、集団で獲物を運ぶことがあるが、見ていると協力し合っているとはとても思えない。2匹だと反対方向に引っ張ったりする。そのうち3匹になって、ますます動きがとれなくなった。D300 105マイクロ+テレコン、E-3シグマ105マクロ+テレコン。マクロレンズはテレコンとの相性がよく、単体マクロより拡大率が高くなる。
◎日本自然科学写真協会・第29回SSP展トークショー
「第一線で活躍中のプロ作家が語るネイチャーフォト」
SSP展にあわせ6月8日(日)
12時45分開場 午後13時〜16時
募集人数:50人
参加費:無料
会場:フジフイルムスクエア2Fコミュニケーションスペース
東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウン
出演は
吉住志穂(自然写真家)
小林安雅(水中写真家)
海野和男
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.