今日は日中は晴れたが、昨日同様風が強く、最高気温は15度までしか上がらなかった。それでも昨日と比べると昆虫の数は多く、様々な甲虫類を見ることができた。
ルイスアシナガオトシブミはを探してみると、何匹かみつけることができた。アトリエの周辺では例年に比べ少ない気がする。それともまだこれからなのだろうか。昨年はファーブル昆虫記のために撮影を予定していた。実は昨年もそんなことをいっているうちに、もうシーズンが終わりと気がついて、大あわてで撮影したのだ。D300 105マイクロ
今日は7枚。前へのボタンで見てください。
◎小諸日記は1999年から現在まで、およそ1万枚の写真にコメントが付けられています。小諸日記写真検索のウインドウに昆虫や植物の種名、青空、水滴、田んぼなどの用語、D300、E-3、EX-F1などのカメラ名などを入れると写真の検索ができます。複合検索も可能です。
写真使用のお問い合わせは海野和男写真事務所へ電話かトップページのMail Usで。2001年以前の写真の中には大きく印刷するには解像度のたりない写真もあります。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.