アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
風が強くナノハナが揺れるので昆虫の写真をアップで撮るのは一苦労。手でナノハナの茎を押さえて、なおかつ高速度シャッターを切ることで、何とか写すことができた。 左上は、もう翅がすれてきているトラフシジミの春型。右上はたくさんいたコアオハナムグリ。左下はベニシジミ、右下はケバエ。 D3 105mm、150mmマクロ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。