シロヘリスミナガシの吸水をGX100で撮影。広角24mm相当だが、チョウぐらいの大きさのものを広角で簡単にスナップするのに適している。
ピントが深く、不自然なゆがみのないこのコンパクトデジカメでの撮影は、デフォルメされた魚眼レンズなどでの画像がいやだと思う向きにはとても向いているカメラだと思う。
日本チョウ類保全協会 では5月4〜5日山形県鮭川村で「チョウ類保全シンポジウム」鮭川村はギフチョウとヒメギフチョウの混棲地。ぼくが参加する撮影会もあります。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.