今日は暖かな一日。久しぶりに野外で撮影した。
墓地の横の畑にフクジュソウの咲く場所がある。毎年今頃満開になるが、今年はちょっと遅いようだ。小諸日記の小諸日記写真検索にフクジュソウと入れると過去のフクジュソウのサムネールが出る。
調べてみると、2002年から撮影をはじめている。東御市は当時は東部町と言った。2002年は22日に撮影。満開だ。2003年は早かったようで2月5日には咲いていて、17日に雪の中のフクジュソウを撮影。2004年はさらに早く、2月4日にはかなり咲いている。2005年は2月25日に満開。2006年は2月10日、2007年は2月5日に今日と同じぐらい咲いていることがわかる。今年はやはり少し春が遅れているようだ。
D3 15mm
◎3月1日環境学習フォーラム「みやぎで探検・エコウォッチング!」で講演。13時から。ぼくの基調講演は13時30分〜15時です。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.