田んぼの氷をD3に105マイクロで撮影。左はF25に絞ったもの、右はF4での撮影。D3はD300と比べても高感度の画質の良さには驚いてしまう。フルサイズはAPSやフォーサーズに比べ被写界深度が浅くなる。
フイルム時代はこうした写真を絞って撮ると手ぶれの危険があったから、フルサイズには2の足を踏んできた。けれどD3の場合は常用感度を400ないしは800にすれば手ぶれの心配もなくなる。それでいて画質は、フイルムのiso100よりも良いのではと思えるほどだ。だからiso感度を上げることで絞り込んでもぶれないのがうれしい。これからは風景も三脚無しで撮る時代になりそうな予感がする。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.