昨日オリンパスからE-3が発表された。11月23日発売予定という。オリンパスファンが心待ちにしていた機種だ。12-60という大変高性能なズーム(最短撮影距離25cm)や、どのレンズにもツク2倍テレコンも同時に発売されるのだと思う。E-1の深みのある青は再現されるのか、楽しみなところだ。体感フェアーも各地で行われる。東京ではぼくも出演予定。
ヨドバシのネットで見たら20万を割る価格。剛性の高いボディーのできなどを考えるとかなり思い切った価格だ。11月はソニーからも安価なα700が発売予定だし、ニコンのD300はついこの間までのニコンの最高機種の性能を超える機能でヨドバシ価格で22万8千円というからびっくりしてしまう。どの機種も安いとはいっても高いが、性能比ではなんと安くなったのだろうと思うのである。しかもどの機種も特徴があり、今年の秋のデジタルカメラは勢いがあるなと思う。
写真はオオカマキリの交尾、昨日撮影。
GX100
◎NHKハイビジョン特集( BShi )でファーブル昆虫記 〜南仏・愛(いと)しき小宇宙〜が10月22日(月)〜24日(水) 午後8:00〜9:30 まで3夜連続放映される。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.