コミスジの幼虫は主にマメ科植物を食べる。今の季節だったら見つけやすいのはクズの葉だ。葉の先端を葉脈だけ残してそこにとまっているのは若い幼虫。大きくなると葉の先端の一部を残して、その部分を枯らし、そこにとまっている。本人は隠れているつもりなのだろうが、それを知れば逆に見つけやすい。
D80 105マイクロ
◎SSPでは9月8日、カメラが捉えた日本の自然を開催。ぼくのほか今森光彦、中村征夫、竹内敏信、湊和雄が出演予定。定員300名。お申し込みは上記サイトからFAXかメールで。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.