ナミテントウが産卵していた。別の葉には卵があって、すぐ横にテントウムシがいた。亜レット思って写真を撮った。そこにいたのは模様から見てたぶんオス。写真を見たら卵が食べられているではないか。ナミテントウはオスもメスも卵を食べることがある。メスが自分の産んだ卵を食べてしまうこともある。
D80 105マイクロVR
◎偕成社から「さがそう! ちがう虫」、「さがそう! かくれる虫」、「さがそう! まねする虫」の3冊の絵本が間もなく発売されます。海野和男のさがしてムシハカセというシリーズで虫さがしをしながら分類、カムフラージュ、擬態を楽しく学ぶ本です。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.