9月23日に脱皮を撮影したアカスジキンカメムシの幼虫は二まわりぐらい大きくなっていた。相変わらずウメモドキの実の汁を吸っていたが、撮影しようとしたら離れてしまった。
今日はリコーのコンパクトデジカメCaplioR5を使ってみた。R4より画素数が多く700万画素だそうだ。このカメラは光学7.1倍ズームで内蔵ストロボも広角マクロでもある範囲までは十分光が回るのがすごい。
CaplioR5 内蔵ストロボ
◎「デジタルカメラで撮る海野和男昆虫写真」が発売になりました。写真はすべてデータ付きで、写真撮影に使用したレンズは20本以上。一眼レフデジカメは14機種、コンパクトデジカメフが5機種。定価は2600円(税別)。版元のSBCrやアマゾンのサイト、書店などでお買い求めいただければ幸いです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.