今朝、クロスズメバチの巣箱を見たところ、何だか妙に静かであった。そのまま見ていると、巣箱の入り口から出てきたのは何とオオスズメバチ。巣箱の出入り口に、オオスズメバチ対策の金網をはるのをうっかり忘れてしまった事に、その瞬間に気がついた。慌てて巣箱の中身を確認したものの、既に遅かった。巣の下には、たくさんの働きバチと少し大きな女王バチの、無惨にも噛み砕かれた姿があった。
順調に飼育を開始できた事に喜んで、つい油断してしまった。そのままでは、オオスズメバチの侵入を許してしまう事は分かっていたことだった。ハチたちに本当に可愛そうなことをしてしまった。
◎「デジタルカメラで撮る海野和男昆虫写真」が発売になりました。写真はすべてデータ付きで、写真撮影に使用したレンズは20本以上。一眼レフデジカメは14機種、コンパクトデジカメフが5機種。定価は2600円(税別)。版元のSBCrやアマゾンのサイト、書店などでお買い求め下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.