庭のカラタチについたアゲハの蛹。見つけてからもう10日ほどになる。そろそろ羽化してもよさそうなものだが、色の変化はまだ見られない。
冬は食樹を遠く離れて蛹になるが、夏は食樹からあまり離れず、写真のように食樹の枝で蛹になる事も多い。しかし、うまく周りの環境にとけこんだ姿で、容易には見つからない。
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第35回は高山蝶。
◎7月10日(火)〜7月23日(日)田淵行男記念館にて写真展「小諸日記〜海野和男作品展〜」
15日土曜は午後2時から写真展を記念してビレッジ安曇野で講演。午前中は観察会です。
お問い合わせは田淵行男記念館へ(0263-72-9964)
詳しくはこちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.