夢虫館の前の池にアサザが咲いていた。双子葉植物ミツガシワ科の植物で水の綺麗な池に咲く。
調べてみると香川県レッドデータブックにも載っている。この池には昨年はアサザもスイレンもなかったが、スタッフがもらってきたスイレンを池に入れたようだ。そのときに一緒にやってきたのかもしれない。いくつかの花を見ることができたし、元気そうだ。増えてくれると良いと思う。
トンボも順調にやってきてくれているようだ。今のところ、ギンヤンマ、ショウジョウトンボ、シオカラトンボが多い。昨年と比べ水草が増えたので環境は良くなった。
◎7月10日(火)〜7月23日(日)田淵行男記念館にて写真展「小諸日記〜海野和男作品展〜」15日土曜は、写真展を記念して講演が午後2時からビレッジ安曇野で午前中は観察会。お問い合わせは田淵行男記念館へ(0263-72-9964)
詳しくはこちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.