今は夏の虫が次々に登場する季節。夜の灯りに集まる虫たちも少し前と違った顔ぶれとなってきている。今晩は特に虫の数が多かった。その一部を並べてみた。
右上の黄色いガはイラガである。白黒の固いマユはよく知られているが、そこから羽化した成虫がどんな姿をしているかは案外知られていないのではないだろうかとは高嶋君。
成虫の方が有名なテントウムシなどになると、案外幼虫を知らない人も多いようだ。完全変態の虫は成虫と幼虫でまったく異なる生活や形態をしている物がほとんどだ。虫生、2回生きられるなんてすごいことだ。
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第19回は「ホタルのひかり」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.