アカスジカメムシはセリ科の花に多く見られるカメムシだ。ところが今日はフランスギクの花の上でたくさん見かけた。
口を花の花粉の部分にのばしていたが、若い種の部分から汁を吸っているのだらろうか。風が強かったがCaplio GX8だと絞らなくてもピントがくるから速いシャッターが切れる。
Caplio GX8
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第18回は「植物と昆虫」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.