dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
先日ヒキガエルの産卵を撮影した場所へ行ってみた。卵がたくさんあって、孵化しそうなものもあったが、大半はまだ卵のままだ。 画面右下半分に、ものすごい数のオタマジャクシが写っているガ、これは多分山アカガエルのオタマジャクシであろう。先日もいたけれど、ずいぶん大きくなってきた。このオタマジャクシがヒキガエルの卵をくるんでいるゼリー状の物質を食べているようにも見えた。 E-300 7-14mm ◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第17回は「新芽は大のご馳走」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。