今年もクマバチのオスが空中でホバリングをする季節になった。
昨日はじめて1匹見たのだが、今日はいろんな場所でたくさん見ることができた。
ホバリングしているのは全てオスだから、つかんでも刺すことはない。メスが来ても、オスが来ても追いかける。メスだと比較的近くにとまって交尾するのだが、近くといってもかなり先で、なかなか交尾の写真は撮れない。フイルム時代に1度だけ撮影した写真しかない。
ハナモモの近くでホバリングしているオスを、望遠やら広角やらで狙ったが、まだテリトリーを張りはじめたばかりだからか、1箇所に落ち着かず、2時間近く狙ったのにあまり成果はなかった。円内はメスに近づくオス。
D2X 200マイクロ 円内はE-300 14-54
◎読者の方から、偕成社の「虫から環境を考える」のシリーズを地元の図書館に推薦したら、購入されることになったという、うれしいメールがHPにありました。このシリーズの詳細はこちらから。
図書館などに推薦していただけるとうれしいです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.