一週間前にはまだ蕾だった東京のサクラは、今は満開。
九段下のお濠に行ってみた。昔はナノハナとサクラが綺麗だったが、今年はナノハナがほとんどない。ここもこのところ草刈りの回数が多すぎるからであろう。おかげで蝶もものすごく減ってしまった。風も強かったせいもあるが、今日見たのはモンシロチョウが1匹のみ。
東京は、この5年ほど年々草刈りの回数が増える。東京都には、景観を綺麗に保ち、なおかつ昆虫や鳥に障害とならない草刈りの方法を研究してもらいたいものだ。
CaplioGX
◎ビデオで送る海野和男の昆虫教室。第14回は「オオムラサキの秘密」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.