今日の最高気温は8度くらいにまで上がったようだ。外を歩いていても、かなり暖かく感じられる。陽当たりのよい場所に行けば、もしかしたらチョウの一匹も見ることができるかも知れない。期待して出かけたが、日なたに日光浴するキタテハの姿すらない。さすがにまだまだ気温が低いようだ。
ふと気がつくと、足下からミツバチの羽音が聞こえてくる。ニホンミツバチが点々と咲くオオイヌノフグリをまわっているところだった。今年になってからニホンミツバチを見たのはこれがはじめてである。
14n マイクロ105mm
◎今月の雑誌
・デジタルフォト「自然ワンダーランド 」 今月は8ページで「マレーシア紀行」E-300を中心に20D、CaplioGX、DimageA200での写真も1ページずつあります。写真はオリジナル画像を付録のCDで見ることができます。
・MAC POWERではE-1の作例
◎東京電力のHPで昆虫教室。24回のシリーズです。第11回は「越冬する昆虫」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.