そろそろ、アシナガバチやスズメバチのオスバチが目立つ季節となった。
このフタモンアシナガバチはキクの花にご執心で、一生懸命蜜を吸っている。ミツバチなどではオスバチはエサを自分で採らないから、巣から出るとすぐに死んでしまうのだが、アシナガバチやスズメバチの場合はそうではないようだ。まだ自分でエサをとるすべを心得ているのである。
20D タムロン90マクロ
◎動物行動学会では動物行動デジタル映像コ ンテストの作品を募集しています。審査員は日高敏隆、海野和男、千石正一
詳しくはこちらに掲載されていますの
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.