台風は四国に上陸したという。もう10月の末というのに、今年は本当によく台風が来る。
小諸は内陸部なので、幸い台風の影響はあまりないのだが、今回はどうだろうか。沖縄のように、しょっちゅう台風の上陸するところでは、人も虫も台風慣れするようだ。あるアゲハチョウの種類などは、蛹の羽化する時期をずらすと言われる。蛹になってしばらく休眠するものがいるそうだ。台風の時には、ほとんどのチョウが死滅することもあるのだと言うが、蛹が一番安全だ。
雨の中紅葉しかけたカエデがひっそりと立っていた。
◎ぼくが審査員をした、佐久のパラダで行われた昆虫写真コンテストの結果はこちら。ただいま展示中
◎「昆虫の世界へようこそ」ちくま新書。岩波ジュニア新書カラー版「デジカメ自然観察のすすめ」好評発売中。自信作です。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.