蓼科方面に行ってみた。すでに黄葉が進んでいてびっくり。標高は昨日と同じ2000m付近なのだが、こちらは小諸から行くと北斜面になる。
日が出たり陰ったりの天気。DX10.5mm魚眼で撮影して、ニコンのソフトで15mm相当の普通の超広角に変換したのが下の写真だ。最初から超広角で撮影したものよりは周辺の流れが不自然だ。
上の写真は下の写真の中央部のミズナラを70-300のズームでアップにしたものだ。背景が曇っていて、手前だけに日があったっているので、気に入った写真になった。望遠でズームしてよい場所を探すというのが風景写真では当たり前のことなのだろうが、昆虫写真ではこうはいかない。
D70
◎東京電力のHPで昆虫教室。24回のシリーズです。第7回は「昆虫音楽会」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.