先日から何回か通っている休耕田に今日も出かけた。
しばらくビデオを撮っていなかったのだが、今度小型のハイビジョンカメラが新発売になる。導入することにしたので、ちょっと練習をしておかねばと、ギンヤンマの産卵をとりに行った。
残念ながらよいカップルに出会わず、撮影の方はあまりうまくいかなかった。
この休耕田は水草が多くたいへん良い環境だ。写真で撮ったのはアカトンボの仲間。左上はナツアカネ、右上は真っ赤だが実はアカトンボではなくショウジョウトンボという別のグループのトンボ。体つきもがチリしていて、一回り大きい。
左下は田んぼにはあまり多くないコノシメトンボ、右下はどこでも多いノシメトンボ。
E-1 50-200 14-54
◎東京電力のHPで昆虫教室。24回のシリーズです。第6回は「昆虫学入門」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.