日射しの強い日中も、木陰に入るとだいぶ涼しく感じる。今日は結構暑くなったので表に出ている虫は少なかったが、ちょっと葉陰をのぞき込むと見つかるものもいる。
クルミの葉裏にいたのはコフキコガネ。近づいたら、さっと身を引いてしまったのだが、どうやら直前まで葉を食べていた様子。コフキコガネという名前だが、全体に白っぽく見えるのは粉を吹いているわけではなく、細かい毛がたくさん生えているためである。
◎東京電力のHPで昆虫教室がスタートしました。24回のシリーズです。第2回は「昆虫から見える世界」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.