オオムラサキはなかなか勇敢なチョウで、小さなスズメバチ相手では、翅ではたいて追い出したりする。けれどオオスズメバチの女王にどーんと居座られたら、為すすべはない。せっかくの樹液のごちそうもお預けだ。
いかにも物欲しそうな顔をしているとは思わないだろうか?
さて、下の写真はスズメバチが、巣に戻っていったので喜んで仲良く樹液を吸っているところだ。
オオムラサキはチョウの中では一番強く、他のチョウが樹液を吸おうとすると、翅を開いて叩いたりして追い払ってしまう。
D70 シグマ15mm
◎7月17日から2泊3日でにほんかい自然写真学校。海野はデジタルカメラコースの教授をします。詳しくはこちら
◎日経BP社からはデジタル一眼レフ夏号は発売中。R-D1レポート6ページ。13本のレンズの作例写真23枚。
クルミの木
◎デジタルビデオ7月号は20日発売。今月はアマガエル
◎デジタルフォト7月号は20日発売。今月は北海道でチョウを撮る
◎Be-PAL 今月号はE-1で撮るマクロ撮影
◎学研カメラGet 私の愛機
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.