カメラgetという雑誌がある。特集で30人のカメラマンにお気に入りのカメラはという記事を作るという。
現実に良く使うカメラだと言うから、アルパが好きなのだが使うのは年に何回かだから、今はE-1ということになる。
E-1が気に入った理由の一つにBodyのできの良さがある。1990年以降に発売されたカメラではbodyは最も気に入っている。気に入っているとアダプターで色んなレンズを付けてみたくなる。
EOS10Dなら前からEOSにM42レンズを使えるアダプターを持っているのだが、デジタルではどういうわけか使う気にならなかった。
E-1に付けてみたいと思うのはE-1が結構マニアックなカメラであることが大きいし、フランジバックが短いから改造が楽と言うことがある。
ライカのビゾ用のエルマリット90mmを付けて庭の黄色いカタクリを接写。
◎岩波ジュニア新書カラー版で「デジカメで自然観察」仮題、執筆中。こうご期待。筑摩新書からは「昆虫の世界へようこそ」(NHKの虫たちの惑星が元本ですが、写真はだぶっているものは少なく、ほとんどが1ページや見開きなどで大きく扱っています、ミニ写真集的な本です)7月初め頃発売予定
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.