サクラの木にヒロバツバメアオシャクの幼虫を見つけた。
不思議なものでだいたいいる場所がわかる。昔はこのような幼虫を探すのはとても難しかった。経験により、何となく移送というのがわかるのだろうか。
それにしてもうまい擬態だ。ちょうど今は花が落ちたばかりであるが、そんな所にうまくとけ込むピンク色をしているから恐れ入る。
E-1 50マクロ
海野和男写真展の「小諸日記PART3」お知らせです。
毎日更新の小諸日記からの写真に加え、メキシコやボルネオで撮影した写真を全紙で約50点展示いたします。今回は「小諸日記」と題した3回目の写真展で、全てデジタルカメラによる撮影です。ご高覧いただければ幸いです。なお海野は13、14,15、21、24、25,26日は会場に出ている予定です。22日土曜日も2時頃まではおります。
会場は東京神田小川町のオリンパスギャラリーです。
5月13日〜26日(日曜休館) 午前10:00〜午後18:00( 最終日は午後15:00まで)
5月15日(土)には(1)11:00〜 (2)14:00〜の2回、ギャラリートークも行います。こちらも是非ご参加下さい
詳しくはこちらをご覧ください。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.