大きく膨らんだケヤキの芽に、ノミゾウムシがついていた。冬に樹皮下でたくさん見つけたもの(→)に違いない。芽にたくさん穴をあけているらしく、傷から汁が出ている。
ノミゾウムシの幼虫は葉の中に潜り込むタイプ。もしかしたら産卵ではと思ったが、これではあまりにも穴が多すぎる。やはりただ食べているだけなのだろう。
EOS10D 65mm
◎TBSどうぶつ奇想天外 先月末から今月はじめにかけてメキシコで取材したオオカバマダラの集団越冬について、放送は5月16日20時〜と決まりました。ご期待下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.