今日は別の越冬地を訪ねた。チンクアという場所だが、馬で1時間半ばかりかかる。
この場所は実は、ぼくにとっても懐かしい場所であることが行ってみてわかった。
1977年だと思うが、ワーゲンで越冬地を探して踏み込んだ林道があった。車が何とかいけるところまで入り込んであたりを見たらそこはオオカバマダラの集団越冬地であったのだ。その場所が、今日行ったチンクアであることが鮮明に思い出された。
1986年から保護地となり、今は車は入れないから、片道徒歩2時間か馬で1時間半を覚悟せねばならないが。
FZ!0
◎「海野和男とクラシックカメラ」
2001年から2002年にかけて最も力を注いだ本です。クラカメで撮影した小諸 の自然や昆虫の写真集。クラカメ図鑑としても使えます(こちらは野外でデジカメで撮影)。写真はデジカメも含め全てデータ付き。ホームページで直販する ことにしました。
こちら FONT>をご覧下さい。お買い求め頂ければ嬉しいです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.