昨年暮れにコナラの朽ち木より採集(2003年12月9日 )し、アトリエの温室の中に入れていたクワガタムシの幼虫は一匹蛹になった。これは、20度以上に設定しての飼育で成長が早まったもの。自然状態では春になってから蛹になるのだろう。コクワガタかアカアシクワガタのメスと思う。
EOS10D 100mmマクロ
◎月刊誌2月号
・デジタルフォト「自然のワンダーランド」 今月は「冬の昆虫さがし」
・デジタルカメラマガジン「房総でひと足早い春を撮る」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.