熱帯のジャングルには、ハゴロモ、ヨコバエ、アワフキムシの仲間が多い。
このムル国立公園では特に大型のものがよく目立つ。これは2cm近くもあるアワフキムシの仲間だと思うが、同じぐらいの大きさで、白い模様のあるものなども見かける。
幼虫は、日本のアワフキムシのように泡で巣を作るのであると思うが、その泡を見たことはないような気もする。高い木の上に出もいるのであろうか。
◎第5回にほんかい自然写真学校
今年は平成15年11月15日(土)〜11月17日(月)で開催されます。詳しくはこちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.