ヤブカの産卵をようやく撮影することができた。何倍もでの撮影なので、全体にピンのあった写真を撮るのは至難の業。卵が出てくる瞬間は、尻を曲げるのでどうしてもピントが合わなかった。
蚊の羽化、産卵など、夏にトライしながら失敗を繰り返してきたが、涼しくなって蚊の数が増え、ようやく形になった。高嶋君ご苦労様。
下の写真はヤブカの目玉
上 10D 65マクロ F11半 ストロボ
下 10D 65マクロ改造 F8 ストロボ 35mm換算15倍の撮影
◎月刊誌10月号
・デジタルphoto専科 「自然のワンダーランド」4ページの連載です。今月は「道端の小さな秋」
・デジタルカメラマガジン 旬を撮る 今月は小諸のコスモス
◎ムック
・ディマージュA1パーフェクトブック 学研デジタルキャパ編集
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.