ちょうど日が沈む頃に急に雨が降り出した。アトリエの庭が赤く染まって、雨にぬれて美しかったので1枚撮影。
こうした場合赤さを強調したければデジカメのホワイトバランスを曇天や6000度にすればよい。フイルムと同じように撮りたければデーライト。オートWBはカメラによって若干色が異なるようだ。写真はデーライトで撮影。
◎山梨県立科学館にて講演会
「虫たちの地球 -昆虫にとっての時間と空間」
8月9日(土)18:00-20:00(受付17:30から)
参加費 無料(入館料も無料です)
お申し込みは 「往復ハガキ」または「電子メール」
イベント名、参加者氏名、住所、電話番号などを明記のうえ
ハガキは、〒400-0023 甲府市愛宕町358-1 山梨県立科学館あて
メールは、starmail@kagakukan.pref.yamanashi.jp まで
定員(180名くらい)になり次第締め切らせていただきます。
詳しい内容については科学館まで電話(055-254-8151(代)) でお問い合わせください
◎群馬県立自然史博物館でも7月27日午後1時半からに講演があるがこちらはそろそろ満員とのことだ。
◎小諸では8月1日に公民館で小諸市民大学で講義する。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.